提出物チェック機能
実習生の各種提出物や、実習後の実習先からの返却物の管理もシステムで管理する事が可能です。
システム上の画面は下記のように対象の実習の実習生の一覧について、各提出物項目を選択肢形式で管理していきます。
(※実習生の提出物管理も実習先の返却物管理も操作感は一緒です。今回は実習生の提出物管理を例に挙げています。)
選択肢は、管理項目によって「○/×」や「済/遅」など自由に設定する事ができます。
選択肢数に上限はないので、2択ではなく、3択、4択にして細かく状態を管理していくのも良いと思います。
また、選択肢ごとに背景色、文字色も設定できる為、色の違いでパッと認識できるのもポイントです。
管理項目ですが、写真のような管理項目の他にも、各学校独自の管理項目もあると思います。
どんな項目であっても、システム内の設定で追加ができる為、学校の運用のピッタリ沿った運用ができるでしょう。
またの機会に、管理項目の増やし方についても簡単に紹介してみようかなと思っています。
関連の記事
-
-
実習管理システムがバージョンアップします。
実習教育支援システム 「Camトレ!」は、2017年度からさらに機能アップし、『実習管理システ
-
-
第7回教育ITソリューションEXPOに出展
株式会社システムマインドは、今年(2016年)創立25周年という節目を迎え、文教・
-
-
「Yahoo!地図」を使った実習生配属機能 -実習教育支援システム-
実習教育支援システムにおいて、特質した機能の1つが今回紹介させていただく「配属アシスト機能」です
-
-
内諾承諾結果チェック・受入人数の入力
実習先に内諾書を送付後、受入人数の回答を含めた内諾承諾の回答をいただきます。 ボタン1つで下記のよう
-
-
各種実習先の受入希望人数を管理
実習によっては、依頼を行う前に各校指定の実習先に今回の実習で何人受け入れてもらえるのか、内諾のお伺